fc2ブログ

アマサギ飛び出しから飛翔




アマサギ飛び出しから飛翔   6月 26日 撮影


最後の何枚かはピント多少甘めです
220626-7110a.jpg


220626-7111a.jpg


220626-7112a.jpg


220626-7113.jpg


220626-7114.jpg


220626-7115.jpg


220626-7116.jpg


220626-7117.jpg


220626-7118.jpg


スポンサーサイト



サンショクイ怒る!



サンショクイ怒る!  6月 17日  撮影



この様なシーンは初めて見ました

怒る!
220617-6500.jpg

眼飛ばし
220617-6496.jpg

少しトリミング
220617-6499.jpg

トリミング無し
220617-6483.jpg






ササゴイの飛翔




ササゴイの飛翔    6月 9日 撮影


飛び出しと着地も

220609-6080.jpg


220609-6081.jpg


220609-6082.jpg


220610-5445.jpg


220610-5730.jpg


220610-5731.jpg



続きを読む

オイカワのメスさんだそうです




オイカワのメスさんだそうです   6月 9日  撮影



朝 川の流れを覗いたら小魚がいっぱいそれはこの川ではこれ以上に大きくなれない鮎だと聞いたゲットした魚は鮎かと思ったらオイカワのメスさんだとの事少し残念



220609-5613.jpg


220609-5615.jpg

色が無い 白いだけ!
220609-5617.jpg


220609-5620.jpg


220609-5626.jpg


220609-5630.jpg


少し残念でしたが捕食シーンは撮影出来てし越し安心しました



婚姻色のオイカワを捕食




婚姻色のオイカワを捕食   6月 9日  撮影


もう帰ろうかと思っていたところへササゴイさん参上 餌ポイント探しに結構な時間をかけてようやくゲット私も今日はダメかと思っていました 成果が出て良かったとホットしました


良い色だと自画自賛


220609-5915.jpg


220609-5916.jpg


220609-5919.jpg

河原でオイカワが逃れようと抵抗ササゴイも話すまいとしたが
220609-5928.jpg

耐えかねて中州へ飛翔そこでじっくりと銜えて
220609-6039.jpg

弱ってから食べた
220609-6067.jpg


結構長い時間でした

プロフィール

ken

Author:ken
  
今月の可愛い野鳥たち   
( エナガ )
            
野鳥写真を中心にときどき列車・航空機・等の撮影を楽しんでいます。

使用カメラは野鳥撮影が不得手な
 ・PENTAX・を承知の上で 長年
使用しています。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アクセスカウンター
カテゴリ
虹 (1)
MRJ (2)
月別アーカイブ
リンク